上海徒然ブラブラ街歩き

上海の名所紹介、上海(中国)で見つけたオモロいもの等、上海生活を徒然なるままに。

バビロンの空中庭園

上海市内を東西に流れる蘇州河をブラブラしていると、変わった目を引く建物に出会いました。

f:id:tfpfy858:20211227155540j:plain

f:id:tfpfy858:20211227155710j:plain

天安千樹と呼ばれる2021年12/22にOPENしたショッピングモールです。

ある中国の記事によると古代バビロンの空中庭園を連想させるとのことです。。

 

建物自体は2019年頃既に完成していましたが、とうとう正式OPENです。

(これほど正式OPENに年月を要した理由は不明ですが…)

 

ちなみにこの独特な外観のデザインを行ったのは

イギリス人のトーマス・ヘザーウィック氏。

2012年のロンドンオリンピック聖火台や上海万博のイギリス館、上海复兴艺术中心なども手がけた方のようです。

 

ショッピングモールの中に入らなくても、外から見ているだけで楽しめます。

 

f:id:tfpfy858:20211227160624j:plain

f:id:tfpfy858:20211227160639j:plain

f:id:tfpfy858:20211227160636j:plain

本当に千本の木が植えられているかわかりませんが

天安千樹というのネーミングがしっくり来る外観です。

 

 

さらに建物の東側にはトリックアートもあります。

f:id:tfpfy858:20211227155559j:plain

f:id:tfpfy858:20211227155649j:plain

f:id:tfpfy858:20211227155647j:plain

f:id:tfpfy858:20211227155706j:plain

f:id:tfpfy858:20211227155658j:plain

老上海が感じられ、実際本当に人がいるように見えます。

こういったものを見ているだけでも面白いです。

 

 

ちなみに内部も芸術に溢れています。

f:id:tfpfy858:20211227155728j:plain

f:id:tfpfy858:20211227155730j:plain

KAWSの作品が置いてあったり

 

 

f:id:tfpfy858:20211227161220j:plain

ディズニー(?)の像らしきものもあり

 

 

f:id:tfpfy858:20211227161226j:plain

芸術を扱っている店舗もあります。

 

 

f:id:tfpfy858:20211227155721j:plain

f:id:tfpfy858:20211227162210j:plain

f:id:tfpfy858:20211227161233j:plain

f:id:tfpfy858:20211227161238j:plain

あまりにも多くの芸術作品があったため、途中で写真を断念したほとでした。

 

 

他にも最近の中国のショッピングモールらしく自動車のお店もあります。

f:id:tfpfy858:20211227161721j:plain

f:id:tfpfy858:20211227161726j:plain

IMと、日本でも知名度が高い(?)NIOですね。

電気自動車はこのようにショッピングモールで展示するのが中国では主流となっています。

ブランド戦略が非常に上手いと感じます。

写真でどこまで伝わるか心配ですが、物凄く高級感に溢れています。

従来のエンジンを積んだ車は、ここ中国においては全てにおいて遅れていると感じられます…

 

 

飲食店のリスト。

f:id:tfpfy858:20211227162147j:plain

MANNER Coffeeや苏式汤面の定番もあれば、上海初出店もあるらしく、バランスは良いのでは無いでしょうか。

 

f:id:tfpfy858:20211227162512j:plain

最近、松鹤楼 苏式汤面がどこにでも出来ています。

美味しいので個人的には好きなお店ですが、ここまでそこら中にあると

少し興ざめします。

2年前くらいは上海で2,3店舗しか無かったと思うのに…

まぁ中国あるある、店舗の急拡大ってやつですね。

 

 

f:id:tfpfy858:20211227162158j:plain

また、オープンしたての中国ショッピングモールでは良くあることですが

また工事中の店舗も多くありました。

f:id:tfpfy858:20211227162151j:plain

上海で2店舗目となるスーパーを兼ね備えたMUJI

2021年12月26日時点では、オープンしていません。

 

 

f:id:tfpfy858:20211227162849j:plain

f:id:tfpfy858:20211227162845j:plain

ちなみに東隣でも、工事が行われています。

2022年には、隣に新しい遊ぶところが出来るのかな?

 

 

f:id:tfpfy858:20211227163041j:plain

f:id:tfpfy858:20211227163040j:plain

最近、どこのショッピングモールも同じで面白くないなぁっと思ってましたが

ここ天安千樹は外観といい、内部でも芸術が楽しめるので

一味違うなぁと思いました。

 

莫干山路はここ数年、芸術ストリートとなっているので

天安千樹も芸術の流れを汲んでいるのかと思います。

 

少し変わったショッピングモールに行きたい場合は

天安千樹をオススメします。

危険な信号

先日、上海市内をブラブラしていると、"?"と思う信号に出会いました。

 

それは下記です↓

f:id:tfpfy858:20211224165917j:plain

異常さに気付けますでしょうか?

 

 

ちなみにノーマルな信号はこれ↓です。

f:id:tfpfy858:20211224165913j:plain

f:id:tfpfy858:20211224165859j:plain

 

 

もう一度、異常のあった信号を載せます↓

f:id:tfpfy858:20211224165917j:plain

何が異常かと言うと

青信号ですが「あとx秒後に信号が変わりますよ」っと言うカウントダウンが赤色だ

ということです。

 

この信号を見たとき、渡って問題無いかどうか凄く悩みました。

でも①他の人が渡っていた、②交差する道は赤で車が停まっていた

の2点が確認出来たので、横断しました。

ただ「あとx秒後に信号が変わりますよ」というカウントダウンが出ているときって

あと数秒後で信号が変わるときだから焦るんですよね。。。。

 

数日後、再度この道を通ったときには直っていました。

きっと何かのプログラム修正を間違えたのでしょう。

ここは中国、"間違ってもいいから取り敢えずやってみる"が多い国です。

些細な問題を気にしていたら、生活していけません。

 

ちょっとドッキリした上海のブラブラ歩きでした。

中国のクリスマスとリンゴ

毎年12月の中国の街をブラブラしていると、クリスマスの装飾が溢れてきます。

f:id:tfpfy858:20211221135840j:plain

 

ショッピングモール毎に、オリジナルクリスマスツリーが飾られ

f:id:tfpfy858:20211221135845j:plain

 

場所によっては、クリスマスマーケットも開かれています。

(上海のような大都市では、クリスマスマーケットの数も把握出来ないくらい多いです)

f:id:tfpfy858:20211221135849j:plain

f:id:tfpfy858:20211221135903j:plain

 

中国って一体いつからこんなにクリスマスを楽しむようになったかと

80后,90后(1980年代生まれ、1990年代生まれ)に聞いてみると

彼らの幼いときは(恐らく1990年代)それほど

2000年以降、クリスマスが盛り上がってきたと推測しています。

中国の経済発展とともにですね!!

 

正直キリスト教の国でない中国のクリスマスは

日本と同様、残念な商業クリスマスとなっています。

それでも上海は欧米人が多いため、欧州風のクリスマスマーケットなどもあり

クリスマス雰囲気は、まだマトモな方かと感じています。

 

 

さて、そんな日本と似ている商業クリスマスを迎える中国ですが

1点、日本では絶対見かけないものがあります。

それは↓

f:id:tfpfy858:20211221140152j:plain

f:id:tfpfy858:20211221140150j:plain

f:id:tfpfy858:20211221140732j:plain

リンゴです。

リンゴは中国語で苹果(PingGuo),

クリスマス・イブは平安夜(PinAn Ye)。

 

最初はイマイチ理解出来なかったですが、発音が似ているということで

クリスマスにリンゴを大きく売り出しているようです。

完全なこじつけと、売上アップの商業主義ですね。

f:id:tfpfy858:20211221141233j:plain

このクリスマスにリンゴっていう風習もいつから始まったのか?

私が中国に来た5,6年前には無かったと思います。

気付いたのは2018年くらいから…恐らくここ3,4年頃のことかと考えています。

ただ知り合いにアンケートした限り、最も昔の場合は10年前からあるとのこと…

 

ひょっとしたら来年(もしくは既に今年)、新しいクリスマスの風習が

ここ中国では生まれているかもしれません。

本来のクリスマスの意味を忘れ、やりたい放題ですね…

 

でも国によって、いろいろな文化が見れることは面白いとも考えます。

f:id:tfpfy858:20211221141014j:plain

 

マリトッツォを食べ比べしてみた

最近上海のコンビニでも次々と発売されたマリトッツォ。

せっかくなのでLAWSONとFamily Martで比べてみました。

f:id:tfpfy858:20211221095102j:plain

上記写真、左の白いパッケージがLAWSON、右のオレンジのパッケージがFamily Martです。

個人的な好みですが、パッケージではFamliy Martが上かな…

どうもLAWSONのパッケージは、文字のフォント、書かれている絵、イタリアントリコロールカラーなど、子供騙しな印象を拭えません。

 

f:id:tfpfy858:20211221095101j:plain

横から見た写真。

LAWSON製の方が、Family Mart製よりも高さはあります。

 

f:id:tfpfy858:20211221095110j:plain

実際の中身。

大きさに差はありますが、見た感じの印象はあまり変わりません。

 

ここで重要な価格情報。

LAWSONは6.9元(約120円)、Family Martは11.8元(約210円)。

ファミリーマートの方が高いです。

人民元で考えたときは、そこまで価格差が気になりませんでしたが

日本円で考えた場合、Family Martは非常に高く感じます。

やはり幼いときに日本で過ごした身としては、コンビニスイーツに200円を超えると

少々抵抗感が出てきます。

 

 

さて、味ですが…

パン生地はFamily Martの方がこだわっているなぁっと思いました。

Family Martのパン生地の方が柔らかく、高級感があります。

LAWSONは…コンビニパンですね。。。

 

クリームに関しては個人の意見が分かれるところと感じました。

個人的にLAWSONの方が濃厚で好きでしたが

Family Martのやや上品に味を抑えた方が、パン生地とも合い、好きな方が多いかと思います。

 

どちらが良いかは好みで分かれることかと思いますが

選択肢が増えることは良いですね!!

 

5,6年前には、ほとんどコンビニスイーツに選択肢が無く

新商品も発売しなかった頃と比べると

幸せです。

LAWSONのマリトッツォ

ローソンをブラブラ歩いていると、新発売のコンビニスイーツを発見しました。

f:id:tfpfy858:20211221093643j:plain

マリトッツォです。

 

以前ファミリーマートで発売したときに、

ローソンでも発売は時間の問題かなぁっと思っていましたが

やはり時間の問題でした。

早速購入後、食してみます。

f:id:tfpfy858:20211221093651j:plain

パッケージは、ややダサい。

イタリア国旗をデザインしているところがわかりやすいですが

安っぽさを感じます。

コンビニスイーツだから、問題ないのかもしれませんが…

f:id:tfpfy858:20211221093656j:plain

封を開けると、ケーキのように、クリームが外部に付かないよう

透明ビニールシートでクリームを覆っています。

そしてそのシートに表情が書かれている…

安っぽいですね…

 

 

ちなみに12/21時点で過ぎているので申し訳ありませんが

19日(日)まで2個目が半額キャンペーンをやっていました。

2個目が安くなるのは、中国でよくあるキャンペーンです。

f:id:tfpfy858:20211221093701j:plain

お味は…5,6年前の中国と比べると格段に美味しくなっています。

しかし、ブームが起こるほどかと言われると…ややハテナですね。

 

次はどんなコンビニスイーツが発売するかなぁ~

日本で流行ったものが、中国に輸入される事例はまだまだ続くと思うので

日本のコンビニスイーツ状況もチェックをしとこう。